1

予約

当院は、患者様にゆったり治療を受けていただくために、予約制となっております。

2

問診票のご記入

待合室で、質問項目がある予診票に記入していただきます。

3

診療

医師による診察を行います。
・「望、 聞、問、切」は診療の基本です。
「望診」患者様の顔色、光沢(つや)、表情、目つき、舌の状煕、皮膚の状態、姿勢、動作などを観察する方法です。
「聞診」患者様呼吸音、発声、体臭や口臭などを観察する方法です.
「問診」患者様の自覚症状、既往歴、治療歴と生活習慣び関する情報を集めていく方法です。
「切診」脈診、腹診、経脈診に分けられます。
・微観辨識診察

4

治療計画の立案

治療内容·方法を患者様にご説明し、治療計画を思者さまと一緒に立てていきます。

5

治療

診療結果と患者様の体質によって、通切な治療を行います。